カテゴリ
アークトチス アグロステンマ アゲラタム 朝顔(西洋) 朝顔(日本) アジサイ アシダンセラ アスター アネモネ アヤメ アリウム アリッサム アルケミラモリス アンチューサ アンドロサセ イキシア イソトマ イベリス インパチェンス エキナセア オーブリエチア オシロイバナ オステオスペルマム オダマキ オルレイヤ オンファロデス カーネーション ガーベラ ガウラ ガザニア カサブランカ カスミ草 カモミール カランコエ カンパニュラ キキョウ キク ギリア 金魚草 キンセンカ キンレンカ クラーキア グラジオラス クリスマスローズ クリトリア(蝶豆) クレマチス クロッカス ケイトウ コスモス コツラ ゴデチア コデマリ コリウス コリンシア コロセウムアイビー コンボルブルス サイネリア サポナリア サルビア サルビア・アロゲリエンシス ジギタリス シクラメン シザンサス ジニア シャコバサボテン シュウメイギク シレネ スイートピー 水仙 スカビオサ スターチス ストック ストレプトカーパス ストロベリーキャンドル スパラキシス ゼブリナ セラスチューム ゼラニウム 千日紅 ダイアモンドフロスト タカサゴユリ ダスティミラー 多肉植物 ダリア チェリーセージ 千鳥草 チューリップ つりがね草 ツンベルギア 帝王貝細工(ストローフラワー) ディディスカス デージー デュランタ デルフィニウム トウガラシ(観賞用) トルコギキョウ トレニア ナデシコ ニゲラ ニコチアナ 日々草 ネメシア ネモフィラ ノースポール ノラナ バージニアストック バーベナ バイカウツギ バジル ハツユキカズラ 初雪草 パツラ バラ ビオラ ビスカリア ヒマワリ ピメレア ヒヤシンス フウセンカズラ フェリシア ブプレウルム ブラキカム フラックス フロックス プリムラマラコイデス ペチュニア ヘリオフィラ ペンタス ポインセチア ホウセンカ 星桔梗 ポテンティラ ポピー ホリホック マーガレット 松葉ボタン マリーゴールド マルバムスクマロウ ミムラス ミヤコワスレ ムスカリ 紫御殿 ムラサキハナナ ムルチコーレ メランポジウム モモイロタンポポ モルセラ 矢車草 ユニフローラ ラナンキュラス ラバテラ ラベンダー ラムズイヤー ランタナ リナリア リビングストンデージー リムナンテス ルドベキア ルナリア ルピナス レゴウシア レモンバーム レンゲ草 ローズゼラニウム ローズマリー ローダンセ ロベリア ワスレナグサ インゲン エダマメ 大葉 オクラ カイワレ キヌサヤ キュウリ ゴーヤ 小松菜 サラダ菜 スイカ トウガラシ トウモロコシ トマト ナス ニンジン イチゴ 葉大根 二十日大根 ベビーリーフ ブロッコリー ホウレン草 水菜 その他・花 その他・野菜 その他・ハーブ 観葉植物 虫・生き物 花の文化園 種配布 MIX バラ園 つぶやき 以前の記事
2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 フォロー中のブログ
**bookmark
|
▲
by f_nwk
| 2013-05-22 22:33
| トレニア
![]() ![]() こぼれ種のトレニアはたいそう元気で、あちこちに跳ねて成長しています。 オダマキのプランターからもいっぱい生えてきてるよ。 けっこう離れてるんだけどなあ^^; ![]() ピンクのトレニアを置いてある鉢のすぐ下に、空のプランターを置いてたらこのとおり。 大変なことになっています。 何かもう手を出すことが出来なくて、好きにして…って感じで放置してる^^; ![]() で、周りにこれだけ広がってるんだから、本体の鉢はどうなんだろうって思って枝を掻き分けてみたら、さらに大変なことになっていました。 見ちゃいけなかったかも^^; これ、いくらなんでも育てられないよ…(苦笑) ![]() ▲
by f_nwk
| 2012-10-08 18:27
| トレニア
![]() こぼれ種のピンクのトレニアが開花しました。 早ーい。こんなすぐ咲くんだね。 それにしても、トレニアはけっこう曲者かもしれません。 すごい勢いであちこちにこぼれ種が発芽しまくってる…^^; かわいいからいいんだけど、今後はちょっと置く場所とか考えた方がよさそうです。 ![]() ついでにこぼれ種の鉢です。 トレニアとダークベルグデージーとノースポールのコラボ。 ゴデチアを抜いた後の鉢を放置してたら、いつの間にかこんなことになってました(・∀・) ![]() ▲
by f_nwk
| 2012-09-28 10:05
| トレニア
![]() 8/15の植えつけから28日目。 プランターに5株ずつ植えたトレニアが爆発してます^^; すごい元気だねー。やっぱりこれくらい咲いてると見ごたえあるよね。 花期も長いし、これは重宝する花だと思います。 数年前はあんまり興味のない花だったのにね。 好みって変わる…と言うか、何でもよくなってきてるのかも^^ ![]() ▲
by f_nwk
| 2012-09-12 10:15
| トレニア
![]() ピンクのトレニアの鉢の横に、ゴデチアの鉢を置いてました。 ゴデチアは終わったので種をちょっとだけ採って片づけたのですが、土を入れっぱなしにしてそのままに放置してたら何か出てきた(笑) 葉っぱがギザギザでかわいいねー(・∀・) でもトレニアって春まきだよね?こんな時期に発芽して大丈夫なのかな? ![]() ▲
by f_nwk
| 2012-09-07 01:23
| トレニア
![]() うちに新しいトレニアがきました^^ これも種採ったら安くつくから~と理由をつけてゲットしちゃった…(苦笑) 1個25円なので、全部で10個買ってきました。買い過ぎ^^;? ![]() でもトレニアは夏にいいなーって思います。 すごく元気に咲いてくれるし、花の少ないこの時期にはすごくありがたい。 来年からは種まきでいっぱい苗を作る予定です(・∀・) ![]() ▲
by f_nwk
| 2012-08-16 00:09
| トレニア
![]() トレニアの写真全然アップしてなかった^^; これが6/20の写真です。花が開いてかわいくなってきてます。 この後種を採りたかったのでこのまま放置して、7月中旬頃に大量に採種しました♪ このトレニアの種って白いんだよ。初めて見た。 ![]() たくさん種をつけちゃったのでだいぶ弱らせてしまいました。 最近やっとまた花を咲かせ始めたよー^^ 1か所穴があるのは、私があそこから手を突っ込んで中の枯れた葉っぱなんかを毟っているからです。 ![]() ▲
by f_nwk
| 2012-08-13 11:57
| トレニア
▲
by f_nwk
| 2012-06-03 22:32
| トレニア
![]() 種採れるかな~。 雑草だと思ってた間は西日しか当たらない日陰にずっと置いてたので、ヒョロヒョロ徒長しちゃってる。 来年はちゃんとモコモコに育てたいな~(>_<) ![]() ▲
by f_nwk
| 2010-10-02 19:21
| トレニア
▲
by f_nwk
| 2010-09-19 19:24
| トレニア
|
その他のジャンル
最新の記事
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||